【覚えちゃえ】Blenderリトポ~目、鼻、口、耳~【虎の巻】
おいおい今度は人体模型作んのかよ あまりリアルなのはやめてくれよ
いいえ違うわ… 人体モデリングが超絶巧いmm先生のトポロジを分析してみてるのよ…
すげえ真面目じゃん!まあ俺もモデリングしてるとき迷うからなぁ
そうなのよね、特に目と鼻の中間エリアとか、口と鼻と目の中間エリアとか、モデリングしててややこしくなってくるから巧い人のモデルから学びたいのよ
最近だとリトポを自動でやってくれるアドオンがあるようなので、それに任せてしまいたい気もしますが、
「ああ…っ!そこ違うんだよな、もっと引き締めた形にしてくれないかな…!」
というように、かゆい所に手を届けるように細部を自分で調節できるスキルが無いと魅力的なモデルがとてももったいないことになりますよね。
それにはやはりリトポの基本を押さえておく必要があると思います。
リトポって超だりぃよな 変なところで三角ポリゴンできそうになるし、面の分割がアンバランスだからってループカット入れていくと細かくなりすぎるし、面の流れがワケわかんなくなるし…
最初「これくらい面貼れば大丈夫でしょ」って適当にやってるとあとで整合性が狂ってくるのよね…
だからもう…「このトポロジでいく!」って決め打ちで進めた方がいいんじゃないかって思うわ
目のトポロジ
口や鼻の穴の周りもそうですが、目の周りは環状の面ループで構成されています。
赤いところはなんなんだ?
鼻のトポロジと合流するためのポイントとなるエリアよ 後で鼻のトポロジと見比べればわかるわ
鼻のトポロジ
へえ、目の周りの面の流れに鼻のトポロジを合流させたんだな
そうよ、さっきの赤いエリアがこの鼻の緑エリアの6に該当するわ
確かにノープランでリトポしていったとしてもよぉ、「鼻スジのまっすぐな面の流れ」と、「目の周りの環状な面の流れ」とどうガッチャンコすんだよって迷いそうになるからいっそのことこんな風に覚えちまうのもいいかもしれねえな
口のトポロジ
口のトポロジはもちろんミラーモディファイヤで左右対称になります。
唇の周りをぐるっと取り囲む環状の面の流れがあります。
水色エリアの唇自体も↓のように環状になります。
下唇の真下のグレーエリアは、オレンジエリアとはまた違う、ぷるんとした唇が引っ込むエリアよ
耳のトポロジ
目や口ほどに感情を表さないのに構造としては一番難しい耳のトポロジです。濃いグレーのエリアは耳の穴です。ここを深く奥まで作ってしまえば本当に穴っぽく見えます。
はぁっ!?耳道まで作るのかよ!めんどくせぇ
医療用3Dなら作るでしょうけどそこまでしなくていいわよw ちょっとひっこめるくらいでいいのよ
顔正面のトポロジ
うわー この面の流れ絶対大事じゃねえか 目の面から頭頂部に向かうトポロジは簡単だけどよ、目から鼻へ、目から頬へのトポロジも意識してなきゃ頂点がガタつきそうだぜ
それに口の環状トポロジから頬へどうつなげていくのか、の視点もきっと重要ね
横顔のトポロジ
耳のパーツとその周りのエリアをどう接続するかってすげえややこしいよな やっぱ人の体って耳が一番難しいことね?
ほんとそれね また近いうちにそこに焦点を当てて分析してみるわ
後頭部のトポロジ
これは…わかったぜ!赤丸の場所を基準に面の大まかな流れが変わってるってことか!!
その通りよ!この場所を意識していれば後頭部をリトポするときに迷わなくて済むわ!
もう少しトポロジ分析を深めてまた掲載する予定です。